私は以前録画して何度も見ましたが、いつも日本は後始末の下手な国だと思いました。
さてこの一年の日米のパフォーマンスです。 アジア・欧州の株式市場で探しても年初以下に下がっているのは、日本とイタリアだけでした。 ![]() ■
[PR]
▲
by pinpon_2005
| 2007-12-22 16:11
| いろいろ思う事
前場 3092 スタート 221-219 -2k 後場255ですか・・・
後場 2326 Dアーツ 125-124 -1k 合計 -3k ■
[PR]
▲
by pinpon_2005
| 2007-12-21 15:32
| 日々のトレード
前場 2160 GNI 106-105 -2k
後場 ノートレード 合計 -2k ■
[PR]
▲
by pinpon_2005
| 2007-12-20 18:31
| 日々のトレード
前場 3090 ナチュラム 218 売れずの持ち越し 現在207
外人さんがクリスマス休暇ということで、2ch実況の書き込みも半分以下の閑古鳥。 見ている銘柄はナゼかマザース指数とは一致せず、動きも小幅で遅かった。 参戦しようか迷ったのは2170 L&Mと3090 ナチュラム。 抵抗線が気休めの日々だったので上昇中の3090 ナチュラムへ参戦! 見事な高値掴みナイヤガラで-3kでLCしようか迷ってる間に波状攻撃の爆弾で-11kという有様。 一方、210で入ろうかどうか迷った2170 L&Mは前引け247。 後場 3090 ナチュラム(持ち越し) 218-206 -12k 合計 -12k ■
[PR]
▲
by pinpon_2005
| 2007-12-19 15:14
| 日々のトレード
前場 3090 ナチュラム 206-206 ±0 撤退直後202へ急落も大引け215
後場 4296 ゼンテック 237-235 -2k 撤退できたのに235への1枚売りにお付き合い 合計 -2k 日経上ヒゲ 新興GU寄り底、前夜のダウからは想像できない展開になった。 スタートダッシュ銘柄に乗らないピンポンは押し目を待つも、新興は10時ごろから崩れ始め 日経も後を追いように崩れたので、やっぱり下落かと思っていたら後場の急騰から急落へ。 短時間で300円幅で暴れられたら竹やりする気にもならなかった。 その後は先物が10円上下するたびに全体が反応するという典型的な閑散相場。 実況2chでは千鳥足の先物と呼ばれ、結果的には14時から引けピンの動きになった。 全体的にIPO初日のようなトリッキーな動きに付いていけず、指数的に安いから入った買い方は 利が乗れば誰か投げたら一斉に投げられるので、抵抗線も直前までの目安に過ぎなかった。 ■
[PR]
▲
by pinpon_2005
| 2007-12-18 19:47
| 日々のトレード
前場 ノートレード
後場 8737 黒川HD 106-103 -3k 8737 黒川HD 100-103 +3k 合計 ±0 黒川HD 100円以下で参戦すべきだったが、S高かと思って飛び込んだら高値掴み 100円近辺では多少もみ合うようだったのでナンピンして15:06撤退、直後100円へ下落。 2ch情報では、企業年金がサブプライムをつかんでるっぽいという話題が出ていて 下げるばかりの相場にも納得した。 「直感銘柄」は朝の3092 スタートトゥ S安237のみ、NVC シンキ ngi アエリア ゼンテックなど ただひたすら見学、日経が再度1万5000円割れしないと反発無しかな? と思った。 日曜日のTVでは原油先物特集で、実需の1700倍の先物が取引されダブついている原油が 高値になってるそうだが、日経も先物が現物を追い抜いてしまったら・・・・・ ミスター円の榊原予想は年末1ドル105円だったが、今日の113円から2週間で8円下落なのか? ■
[PR]
▲
by pinpon_2005
| 2007-12-17 16:22
| 日々のトレード
前場
2164 地域新聞 209-210 +1k またタイミングが悪かった? 5916 ハルテック 142-143 +1k 動かないので投げ 今日はヨコヨコかと思ったら、新興は売られる売られる 先物は300円値幅の上下動。 よく動いていたのは予算外50万以上の銘柄と2桁ボロ。 監視銘柄は急落時間もまちまちでリバウンド無しも多く、もみ合いが急に止まったりとトリッキー。 9449 GMO 370で待っていたが2度目は来なかった。 8568 シンキ 166で待ち伏せ 9:19約定と思ったら置き去り、9:35に入れた168も 169で何度も反転してしまい取り消し、3分後163まで落ちてきて再度上昇だった。 2164 地域新聞 寄り付き付近で入れば楽だったのに、9:50から206で待ったが置き去り 10:14 追っかけで209、指値211を210と間違えたが210約定を最後に186まで下落だった。 7013 IHI 213 216から追いかけられず断念 3090 ナチュラム 236で待つが遅すぎ 後場 6662 ユビテック 217-219 +2k この後215から再度219を最後に落下 9706 日空ビル 2105-2090 -1.5k 逆指値発動が遅く2095売り切れ状態で 3090 ナチュラム 229-230 +1k 14:30ごろ、231でも売れたのに指値変更 合計 +3.5k とにかく 「先物」 こいつが現物を支配するのは、逆のような気がするが見事に振り回された。 為替水準は日経1万6000円付近のはずなのに、ついに円安株安になってしまった。 シンキ ラオックス ネットプライス IHI トッキ と見ていても入れない。 地域新聞は後場の方が値幅があった。 痛恨のミスは 8933 NTT都市を見逃したこと、急落場面まで眺めていたのに反転上昇に 気付いたのは19万から20万になった後だった。 代わりに入った日空ビルでは、先物急落で逆指値以下でのLCとなった。 ■
[PR]
▲
by pinpon_2005
| 2007-12-14 15:35
| 日々のトレード
前場 3769 GMOPG 163-164 +1k 166でも売らず逆指値発動の約定
後場 ノートレード 合計 +1k 今日こそ寄り天だろう、と思っていたがここまで凄い下落と参加者不足は想像していなかった。 直感銘柄は無し GMOPG GMOHSを見ていたくらい。 5916 ハルテック 147 6423 アビリット 250 8589 アプラス 106 後場 109 117 2164 地域新聞 後場 194 192 192 201 どれか1つでも千円上げて約定するか、指値取り消しせずに待っていれば5k取れたのに。 あと少し、何か足りないのか何か余分なのか 手が届きそうな所まで来ているのに掴めない。 3090 ナチュラムは、10:20の急騰を見てから監視を外してしまい再度予算内に来たのに 気付かず逃してしまった。 1度、予算外へ旅立った銘柄が帰ってきた場合は高確率で上昇する法則。(昨日のぐるなび等) ラストの3328 ネットプライスの急落は流石に入れなかった。 ■
[PR]
▲
by pinpon_2005
| 2007-12-13 20:38
| 日々のトレード
前場
2440 ぐるなび(持ち越し) 231-230 -1k 後場S高 271 6256 ニューフレア 212-212 ±0 大引け 220 後場 ノートレード 合計 -1k ぐるなび 朝一番の直感で入れた値は逆指値227のみ、次に気配値が235へ上昇してきたので 「忠吉さんならこう入れるだろう」 と考えて指値241 逆指値227。 寄り付き間近になって、気配値が231から230へ下落して買い板も薄い状況で成り売りへ変更。 他の銘柄をみてるうちに240まで上昇し買い戻しも不可能に。 結局、最安値は228までで14時のS高271まで上昇していった。 ニューフレア 10:30の急落を発見して思い切って上を買ってみた。 ところが買った途端に210まで再々度押されてしまい、同値撤退しようか悩む。 その後213が買い板になったので、指値214から215へ変更。 しかし、もう一度211まで押された所で212へ変更して10:42約定した。 買値を下回ったのはこれが最後で、後場224まで上昇していった。 ■
[PR]
▲
by pinpon_2005
| 2007-12-12 15:55
| 日々のトレード
前場 2654 シンワOX 131-132 +1k 乗り遅れなので133が厚くなって投げ
日経ヨコヨコ 振興だまし上げ寄り天10:20反転 というクッキリ分かれた展開。 その中でも東証の仕手銘柄が目立っていた。 2766 風力開発 下で待ってたらどんどん上昇してしまった 3328 ネットプライス 1万~2万幅で動くので入る場所を探してる間に雪崩利確売り 8038 東都水産 231を迷ってる時に来客、239へ上昇 置き去り 5606 旭テック 127で迷って同上 6256 ニューフレア 下ひげ2本で飛び込めずに置き去り 2440 ぐるなび 同上 8202 ラオックス あー掲示板見ておけばよかったのに 後場 3250 ADワークス 104-105 +1k 2440 ぐるなび 231 売れずの持ち越し、約定15:10 合計 +2k ラオックス どうして飛び込めないかなー、S高になると思っていても板を見て止めてしまった。 ぐるなび は余計な買い物だったかも知れない。 ■
[PR]
▲
by pinpon_2005
| 2007-12-11 15:27
| 日々のトレード
|
よく訪問するHP
●株式用語 値幅制限●
トレーダーHP 忠吉@の億の細道へ 静太の株式リベンジ日記 田舎農家の小型低位株 25万円から fufufuさん そら@投資羅針盤 新太郎さん 30万から1億 ただの記録 弍 きよぞ氏 Trading Diary GGさん マーケットラボ クニルさん KOTORAのカブログ 塾長のデイトレ日記 いっ君の日々 美人秘書!株で儲けて 出版経験者のHP HANABIさん 4億達成 hiroppiさん 二階堂重人のデイトレ情報 カブーエンジョイ 人生マネーゲーム 僕と株と樹海の日々 カブトモネット ディーラー・証券組 中原圭介の資産運用塾 「虎年の獅子座」 元機関投資家 Boseさん 北浜組 北浜流一郎マスター 2億達成 うり坊さん 1億達成 ほいみさん 株式情報 個人投資家 応援サイト 適時開示情報サービス NIKKEI 適時開示速報 決算発表時間帯 外資系の注文状況 中国、香港株指数一覧 シカゴ日経平均先物 円・ドルチャート 世界の主要株価指数 EDINET 5%大量保有報告書検索 証券新報‐ダイジェスト 証券新報-兜町の噂 地場者の立ち話 資金管理の掟 コロの朝! マイナス高かい離率 上場廃止企業一覧 気になる情報 胡桃(Hu Tai)の通信 1-f ゆらぎの世界 クローズアップ株式 アクセスジャーナル 「三叉路」株式日記 田中勝博の法則! ど素人の株日記 未来かたる株式投資情報 株式日記と経済展望 名犬ベリーの上がる株穴株 きっこのブログ 二階堂.com 毎日5銘柄ピックアップ マニアな仕手株投機 トレードで成功するための38のステップ B・N・F氏のレス 【BNF参上】 カテゴリ
以前の記事
2014年 03月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 02月 2012年 04月 2010年 11月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||